『17歳の地図』らこて

影介 プロフィール 第三巻[履歴前編]


- 画 の代表選手 -

「計画」と「映画」と、「絵画」


『卒業していったい何わかるというのか、ジャパン』



其の壱「計画」


高校生のころ、

黒澤映画にはまった。

黒澤明は、

絵でシナリオを書いていた。


元クラス担任の美術教師が、

「おめさん、作家にならんのんか?」


と問うたから、俺って文才あるのか、

と浮き足立ったが、

絵の方みたいだ。


「だっけさ、そんげ才能、生かせば映画に近ぃけー、

業界みてーなもんに入れっかもしんね、

ねっかて」(新潟弁)


と、淡い計画を描いた。

(当時授業は出ても小説を読むか落書きしていた)


でも、世の中の仕組みが分からない

勉強は嫌いだが、考えるのは好き

まわりに同調を求めるが、

話が難しくて理解されにくい(俺がね)

わからせるセンスって重要。


ニート → フリーター (当時これらの言葉はない)


プライオリティー

取りあえず、世の中の成長点、

仕組みを作っているトーキョーへ出たい


絵の動かないパチンコのCMや、

いつでも曇りか雪の天気予報は飽きた



そして、晴海通りと

東海道新幹線を見下ろす会社にアルバイトで潜入。

業界(広告とか雑誌とか映像とか)に向こうから

「来てみれば」

と言われた。

バブル時代だった。


そのまま就職

担当業務にも恵まれ水を得た魚くん


「絵なんか描かなくたって、

いいんじゃん」(東京弁)


「色はついていないのか」(大佐)

「色以前に、絵も描いてないよ」


食えないアーティストより、

食わせるプロデューサーになっておこう


フリーター → 御家人(プロフェッショナル)



其の弐「映画」第一部


とは言え、

映画業界のプロとしては、

おのれ騙しの本気度が他の先輩たちほどでなく、

正直過ぎてバカをみる。

「宣伝なんか、ウソの愛による方便らねっか」

と捨て台詞。


大組織の恩恵を味わった上で、

それに寄らず個人の影響力を行使すべきとして

署名原稿を書き始めたのが10年と少し前



その残滓が

『映画の論』 とか

http://www.variety.jp/eiganoron/mirumono1.html

二章までしかアップしていないが、

実は、五章あった作品へのラブ論。


三章は2001年の同時多発テロの翌日書き始めて、

三日後にメルマガで6千人に配信した。


東京で大規模テロが起こった「らしい」

という実況を装った、

ある映画の結末談だ。


ただ、リアルにディテール描写したため、

冒頭にフィクションを明記していたにも関わらず、

海外を含めクレームが数件来て、除染作業。



影介というハンドルネームを使っていたのは、

給料をいただく立場(御家人)としての自主規制。


そのくせ、他社は実在名をそのまま使った、

その方がおもしろいから。


ニッポン放送株の買い占め」、「被爆東京電力」とか、

今読むと先取りし過ぎな個所もある。



路線を変えて、もっと分かり易いフィクションにしたのが、

“番外編”であった。


後編につづく


「線描10万回の攻防」
↓ここをクリックすると旧作ギャラリーに行きます。

BRIDGET’s fotolife

PCでご覧の方はサイドバーからもどうぞ。


「画像をクリック」技

フォルダ一段階上がったところも同じ一覧です。


携帯からアクセスした場合は

「画像をクリック」→「トップフォルダ」へ戻る。


にほんブログ村 イラストブログ リアル似顔絵へ

現在リアル似顔絵ランキング一位後退中


kagesukeをフォローしましょう